fc2ブログ

チャレンジクラス。ボロボロの日

本日、チャレンジクラス。今日のお題。

201072422.jpg 

福はまずまずがんばったのですが

天が全く集中できず、床のおやつの匂いばかり嗅いでいました(泣)

201072425.jpg 

『今日はふざけてごめんなさい』とでも言っているように

三好先生にお話ししに行った天でした。









 



スポンサーサイト



チャレンジクラス

本日はチャレンジクラスのレッスン3

100619c10.jpg 

はじめは 『待て』→『おいで』
なんとかできました!

100619c11.jpg 

『オイデ→スワレ→ツイテ→スワレ』 
自宅で練習の時よりもちゃんとできる!

なぜかな?やる時はやるよっという感じです。

100619c19.jpg 

100619c20.jpg 

福もがんばりました。
楽しかったね。

2回目の小学校

考えてみると天は40歳ぐらい、福は30歳ぐらいなので

小学校っていうのもかなりおかしな話ですが

天も福もお勉強は好きみたいです。

今日はすっかり写真をとるのを忘れてしました。

こちらに様子があります。

 

三好先生の教室(小学校)♪スタート

天と福と何か一緒にチャレンジできることを探していた時に

お友達とそのワンちゃんがCD1にチャンレジすることを聞いた。

CD1って何?と尋ねると「家庭犬訓練資格」の1。

CDとはコンパニオンドッグらしい。面白そうだし、役に立ちそうだし、

天の吠えについて相談しているM先生こと三好先生に指導を受けチャレンジすることに。

ということで本日、天と福は三好先生のお教室・小学校の部に入学しました!

はじめてのお教室で私もワクワク。

106_convert_20100227162537.jpg 

まずはお座り練習。

コマンド。できたら首輪を持つ。おやつ。この順番の流れを練習。

順番間違ってしまったりと飼い主がオロオロ(笑)。

101_convert_20100227162124.jpg 

福もマイペース(おやつ目当て)にがんばります♪

105_convert_20100227162428.jpg 

マテの練習もしました。

お座り→マテ→首輪持つ→おやつ→よし(マテの解除)の順番。

天がおやつを食べるときにおしりをあげてしまうこと連発。

私がやると出来なくて、主人がやるとできる。。。なんでやねん。

結局飼い主の問題なのだなぁと実感。

113_convert_20100227162634.jpg 

フリータイムに笑顔で遊ぶ天と凛チャン。

126_convert_20100227162836.jpg 

フリータイムはちょっとびびって主人の股の下へ避難している福(笑)。

たくさんのワンちゃんと触れ合う時間もよい経験になるなぁと思いました。

きっと福もだんだん慣れると思います。

130_convert_20100227163222.jpg 

楽しかったね。今度は2週間後です。

それまでお家で練習しないとね。

プロフィール

tenfuku

Author:tenfuku
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード