fc2ブログ

我が家でトリミング

今日はお家でトリミング初体験です。

天や福のことをお話しながら、とっても楽しい時間となりました!

トリミングのことなどもいろいろ教えていただきました。

何より、ふわふわつやつやな仕上り♪

素敵なトリマーさんで天や福もすぐに安心モード。

20100131+298_convert_20100202202815.jpg 

キッチンをつかました。

暖かいお湯で体を濡らします。

20100131+304_convert_20100202202923.jpg 

濡れているとやせてるなぁ。目だけやけに大きい(笑)

20100131+313_convert_20100202203133.jpg 

手のひらまで使ってシャンプー。

コンデイショナーは5分ぐらいしっかりマッサージをしながらつけてくれます。

20100131+318_convert_20100202203224.jpg 

すすいでタオルドライ。

20100131+335_convert_20100202203341.jpg 

ドライヤー。おなかもしっかり乾かします。

とてもお利口で驚きました。

20100131+348_convert_20100202203454.jpg 

爪を切って、磨いています。

足のうら、足の毛、おしりまわり、顔まわりなどとってもかわいく

カットしていただきました。もちろんおひげも。

耳のお掃除をして出来上がり。

20100131+351_convert_20100202203638.jpg 

次は福。

20100131+356_convert_20100202203850.jpg 

肛門線しぼり(笑)

20100131+364_convert_20100202204015.jpg 

お顔もしっかり洗っています。

気持ち良さそう♪

20100131+369_convert_20100202204112.jpg 20100131+373_convert_20100202204203.jpg

ドライヤーは怪しい動きで逃げようとしていました。

20100131+379_convert_20100202204303.jpg 

爪きり、カットはとってもお利口にしていました。

20100131+381_convert_20100202204409.jpg 

天も福も私が思っていたよりずっとおとなしくしていました。

きっとトリマーさんが優しくて安心だからだと思います。

ありがとうございました♪

 

スポンサーサイト



金沢日帰り

部下のお父様がなくなり、通夜のため金沢へ日帰り。

朝出発して昼過ぎに小松空港へ到着。

20100130+062_convert_20100131100929.jpg

小松空港から金沢駅までのバスから撮影。日本海。

20100130+066_convert_20100131101026.jpg

20100130+068_convert_20100131101107.jpg

近江市場で蟹と黒むつの定食2700円。美味。

20100130+073_convert_20100131101153.jpg

市場から徒歩で金沢城公園。凧揚げする少女発見。

空気が美味しいです。

20100130+075_convert_20100131101254.jpg

金沢城。

20100130+080_convert_20100131101335.jpg

金沢城の隣にある兼六園へ。

20100130+084_convert_20100131101413.jpg

曇っていたのですが、景色を楽しみました。

20100130+087_convert_20100131101517.jpg

素晴らしい松。

20100130+089_convert_20100131101605.jpg

茶室でお煎茶をいただきました。

寒かったのでほっと一息。

20100130+092_convert_20100131101657.jpg

床の間。

20100130+096_convert_20100131101806.jpg

茶室から見える庭。

20100130+098_convert_20100131101858.jpg

二畳の茶室もありました。好み。

20100130+100_convert_20100131101946.jpg

そして兼六園の隣の石川県立美術館へ。

興味深い茶道具を見てきました。

20100130+101_convert_20100131102027.jpg

少しだけ時間があったので、ひがし茶屋街へ。

凛としているのに暖かい素敵な町並み。

その後お通夜へ。

20100130+104_convert_20100131102133.jpg

金沢駅でサンドオイッチとミルクティをいそいで頂き帰りました。

1月♪楽しかったぁ

1月、一応なんちゃって皆勤(病院へ行って遅刻しました)だったので

すし與兵衛へ行ってきました。

20100129+002_convert_20100201195722.jpg 

牡蠣のスープ。先月からまた少し味わいが変化。

継ぎ足しで冬の間だしてくれるようです。

20100129+016_convert_20100131084517.jpg 

まぐろのづけ♪

271_convert_20100201201343.jpg 

平目。胡麻醤油バージョン。

274_convert_20100201201558.jpg 

やりいか。とろけます。

273_convert_20100201201442.jpg 

しまあじ。やっぱり最高♪

279_convert_20100201200817.jpg 

海老。

281_convert_20100201201007.jpg 

青柳。まったく生臭さがなく、すばらしい。

283_convert_20100201201119.jpg 

平貝。しっかりコクがあります。

285_convert_20100201201654.jpg 

さより。脂がのっっているのにさっぱり。

288_convert_20100201201804.jpg

こはだ。あ~江戸前。

291_convert_20100201202009.jpg

鰯。

294_convert_20100201202107.jpg

鯖。

298_convert_20100201202204.jpg

煮蛤。

088_convert_20091226212247.jpg

ふわっふわっの穴子。

この後にかんぴょう巻を食べましたが撮り忘れました。

今日は私たちを入れて4名の客のみでした。

2名の方も我が家からすぐ近くに住んでいることがわかり

お話も弾み楽しかったし、美味しかった♪

 

発熱

ten__.jpg

昨日の午後、異様な寒さと関節痛で38度ちょっとの熱。

「やめてくれ、明日会社にいったらとりあえず1月皆勤なのに。

インフルエンザだといけないと思い朝病院に行く。

陰性だった。

「今日は1日寝ていてくださいね」とお医者様に言われた。

「はい」と言って、会社へいそぐ。10時の会議にすれすれで間に合う。

なんとか皆勤狙えるか。ほっ。


朝の散歩


夫は最近朝早く散歩に行く。こんなに暗いのに。。。偉いなぁ。

冬になるととたんに朝寝坊になる私。

「気持ちよいから一緒にいこうよ」と誘われるが難しい。

20100131+013_convert_20100131094129.jpg 

がっ!本日は行くことができました。

証拠写真とってもらいました!

20100131+035_convert_20100131094215.jpg 

私のお腹の中(正確にはダウンコートの下にスリングをした中)には

福が入っています(笑)。絶対に出ようとしません。

天は待て!しています。

私、猫背だわ。恥ずかしい。

20100131+036_convert_20100131094256.jpg 

がんばったご褒美をもらっています。

だんだん明るくなってきました。

20100131+026_convert_20100131094340.jpg

朝から元気な天。

羨ましいわ~。

20100131+043_convert_20100131094429.jpg 

 

歯みがき♪

20100121+001_convert_20100124184439.jpg 

歯みがきしております♪

ときどきのぞく「ちわわのちいちゃん」を読んでいたら

真っ白な歯のちいちゃん画像が!

20100121+007_convert_20100124184831.jpg 

ここのところちょっとさぼっていた歯みがき再開♪

天はちょっと苦手です。

きっと私の歯みがきの仕方が気持ちよくないでしょう。

ちいちゃんのママのように歯みがきできるようになりたいものです。

ほっ40秒

20100117+036_convert_20100124183849.jpg 

40秒!

もとのペースにもどりました。

5秒ほどで静かになりそうになってまた吠える感じ。

吠えやんでから5秒~10秒の間で顔を見せるようにしています。

一番多いのが10秒。次が5秒。

5秒を覚えたのか?

様子を見てみようと思います。

う~ん4分

20100117+010_convert_20100124183445.jpg 

さらに長くなってきました。

4分。

明日はどうなるでしょう?

3分!!!

20100117+001_convert_20100119221137.jpg 

う~ん。ついにまたやってきた。3分以上吠えていました。

携帯の電源が切れてしまって、正確に測れなかったのですが

間違いなく3分以上は吠えました。

やはり、「えっえ~!!!」と動揺しますが

「来るなら来い♪受けてやる♪」的な気持ちも同時に生まれています(笑)

そこまで、戦闘モードになる必要ないですよね。

45秒→30秒

20100117+048_convert_20100118212236.jpg 

ソファでバテている私(醜い姿で失礼します)の横で寝る天。

あまり甘えないお姉さんらしい性格の天がよってくると

嬉し~い私です。夫に撮ってもらいました。

20100117+051_convert_20100118212459.jpg 

かたや毛布に包まり寝ていた福。

ちょっと寝ぼけてボーっとしています(笑)

昨日は45秒。おっ。。。ちょっと長いと思ったら本日は30秒。

停滞期のような気がしますが、1ヶ月前に比べたら進んでいます。

 

まったり日曜日。

20100118+505_convert_20100118212618.jpg 

日曜日の朝。夫がふとんの中でヌクヌクテレビを見ています。

私と違って、天と福に人気のある夫(正直悔しいです・泣)

一人と二犬でほっこりしています。

20100118+508_convert_20100118212724.jpg 

角度を変えて撮ろうとしたら、天が気づいた(けどぼ~っとしている)

あっ夫は寝ている。

20100118+526_convert_20100118213003.jpg 

福と天のまったり具合、まるで「日曜日はいいね~。ゆっくりしよう。」と

言っているようです。

(夫またテレビを見始めました)

 

手応え感じる 20秒♪

20091227+148_convert_20100113204655.jpg 

恥ずかしながら風邪をひいてしまいました。

実は軟弱者の私は今年は会社をお休みしない!という目標を立てています。

大好きな寿司與兵衛、月末に予約をとってあるのですが

休んだら行けない(夫が一人で行く)ことにしています。

今朝も寿司~と唸りながら会社に行きました。

普段は朝など吠えない天が私の唸り声で「わん!」と1回吠えました。

あきれていたのか?応援していたのか?まぁポジティブに捉えましょう。

20091227+150_convert_20100113210442.jpg 

 

さて、そんなことはさておき本日は20秒。

かなり嬉しい変化を体験しました。

10秒の段階で吠えがとまり5秒後に「ウォン!」と軽く吠えました。

その後「ウォン。。。。。。ウォウォ~ン」と止めようかな、あ~でもついつい。。。

という感じで5秒後に完全に吠えがとまりました。

がんばってるぞぉ。天。えらい!

 

 

30秒

20100107+145_convert_20100111215201.jpg 

本日もブレ画像。スミマセン。

でもなんとなく好きなブレ具合です。

今日は30秒。

いったりきたりの根競べ状態です(笑)

羽毛ふとん

20100107+447_convert_20100111215426.jpg 

ふとんが大好きな福。

寒がりだからね、暖かいところがお気に入りで喜んでいて

それでなくてもカメラ苦手なのにブレます←言い訳

20100107+450_convert_20100111215535.jpg 

あれ?これもブレてます。

福静止しているのに(笑)

お休みの日の散歩♪

20100117+033_convert_20100118211957.jpg 

土曜日。特に予定がなかったので、ゆっくり散歩に行きました。

寒さに弱い福もセーターを着たせいか、久々に散歩を楽しんでいました。

このセーターを着た福、どうしても「磯野カツオ」に見えてしまう私(笑)

20100117+024_convert_20100118211754.jpg 

カツオがんばって皆を追いかけます。

20100117+021_convert_20100118210748.jpg 

天は気持ち良さそうに走っていました!

20100117+038_convert_20100118212053.jpg

笑っております♪

20100117+016_convert_20100118211405.jpg 

おやつももらえました!

楽しかったね。

20秒

20100107+023_convert_20100111215046.jpg 

ぼけた画像で失礼します。

天と福、お散歩に行くためにスリングへ入ったところ。

天があくびをした(笑)

本日は20秒。嬉しいです。

30秒

20100107+007_convert_20100107222452.jpg 

見つめあう二人。

嬉しそうな夫。何かもらえることを期待する天。

画像は本文と全く関係ないのですが二人のほのぼの感

羨ましいですっ。

 

本日は私が仕事関係の新年会出席だったので

タイムキーパーは夫。

30秒だったようです!ほっ。

 

仲良しだっ♪

20100107+424_convert_20100107221618.jpg 

今年に入ってから天と福が一緒に寝るようになりました。

以前は天が福を煙たがっていているようで

一緒に寝るのを見たことはありませんでした。

福も少し大人になって天が怒るようなことをしなくなったようです。

仲良く眠る二犬♪最高に幸せを感じちゃう♪

2分15秒

20091227+192_convert_20100106221902.jpg 

15秒→1分→2分15秒。。。

あらら。

何か試しているのだよね?だよね?

ちょっと気になる結果の本日。

 

1分

20100102+011_convert_20100105222317.jpg 

昨日は吠えやむまで15秒。最短記録♪

もしかしたら今日あたり長くなるかも?と思っていたら

予感的中!!!やっぱり1分とぐっと長くなった。

天がまた、試しているのだなぁと

こんなことも少しだけ楽しめるようになってきた。

明日はどうなるかな?

 

 

帰ってきました♪

20091227+153_convert_20100105220246.jpg 

本日お昼頃、夫の実家をでて3時前に我が家に到着しました。

毎度のことですが、はしゃぎまくっていた天は眠そうにおとなしくなっています。

買い物に出かけていた夫が帰ってきても吠えません(笑)

吠えるのがめんどうなほど疲れたようです。

20091227+156_convert_20100105220341.jpg 

福はぐっすり。

楽しくて、皆に可愛がってもらって、よかったね。

 

走ったね♪

20100102+050_convert_20100102171125.jpg 

夫の実家に来た時のお楽しみの一つ、お散歩。

近くの小学校の校庭がとても広い♪

お正月は誰もいないのでノーリードで走ってしまいました!

20100102+015_convert_20100102172256.jpg 

日当たりの良い教室の脇を通って。

20100102+038_convert_20100102171522.jpg 

広い校庭に到着しました。

20100102+042_convert_20100102172526.jpg 

そして走る♪走る♪

福も頑張りました。

20100102+047_convert_20100102172615.jpg 

私も走りました!

20100102+018_convert_20100102172340.jpg 

天は楽しそうに笑っていました。

 

あけましておめでとうございます!

20091227+125_convert_20100101161624.jpg 

あけましておめでとうございます!

お正月はいつも夫の実家で過ごしております。

今年も恒例の大前神社へ行ってきました。

昨年購入した熊手をお炊き上げしていただきます。

天と福も一緒に行ってきました。

20091227+127_convert_20100101161726.jpg 

天はお義母さんに抱いてもらっています。

福は私。

夫は「あつい!あつい!早く写真撮ってくれ~!」と言っております。

おみくじは吉。楽しい1年になると良いなぁ。

一晩中、吠えていた天

20091227+112_convert_20100101163012.jpg 

昨晩、天と福はリビングのサークルの中で寝させました。

夫の実家に来たときは

夜だけ私たちが寝させていただく和室に連れて行っていましたが

昨年9月に引越しをして、天と福はリビングで二人だけで寝ているので

大丈夫だろうと思っていました。

なんと、1時~朝方4時頃までずっと吠えていました。

結局、リビングに隣接した寝室で寝ていたお義母さんが

ドアを開けて、天がお義母さんを見れるようにして

やっと落ち着いたようです。

私はやっと吠えなくなった。。。と思っていたのですが。

吠えたら寝室に連れてきてもらえる、という体験をさせたくなかったので

我慢していました。が。。。今日は吠える前に寝室につれていこうと思います。

こんなときはどうするのがよいのか?悩みます。

自分の家でないと、これまで違うのか?と驚きました。

不安なのかな?

 

 

 

プロフィール

tenfuku

Author:tenfuku
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー(月別)
12 ≪│2010/01│≫ 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード