fc2ブログ

つぼ♪

026_convert_20100620091336.jpg  

このような光景は私のつぼ中のつぼ。
 
嬉しいわ~仲良しの天と福。

029_convert_20100620091416.jpg 

天も福も眠くてぼ~っとしています。

031_convert_20100620091451.jpg

起きました。
おやつを期待しているようです。
スポンサーサイト



桜、もう少し

 

さくらが少し咲き始めました。

散歩がわくわくしますね~♪

012_convert_20100620091215.jpg 

そしたら菜の花が咲いていました。

笑って、といいたら作り笑の男。

すみません。自然をショットを心がけます。


ベロン。

主人の実家の朝。

20100203 044 

福が主人に甘えています。舌がすごぉく長い。

20100203 045

舐められている方も満更ではない様子。

20100203 041 

良い写真が撮れたなぁ、とちょっと自己満足な私。

 

 

お彼岸で里帰り♪

20100203 020 

金曜日夜から日曜日まで主人の実家へ里帰り。

私だけ急な仕事の為に土曜日に合流しました。

天と福は大好きな主人のお母さんや弟たちに甘えて大はしゃぎでした。

20100203 029 

大きな校庭の大きな木の下で思いきりクンクン。

20100203 027 

土俵を駆け抜ける(笑)

20100203 037 

楽しそうなお散歩風景は主人の撮影。

そしてこの日は私は仕事でござんす。

 

7秒!!!!!

20100203 009 

実は昨日、久々の3分の記録に

「おやっまた私を試しているのか?私は態度はかえないぞぉ」と

少しがっかりしながらも、毅然としたふりに徹していた成果なのか、

本日、最短記録の7秒がでました!

嬉しいなぁ。

月曜日の12秒!!!

本日は魔の月曜日。

どきどきしながら玄関でストップウォッチをだしました。

なんと12秒でなきやみました。

嬉しいです!

天も少しづつ理解してきているようです。

※先週、雨の日に滑って転んで、左ひざを痛めました。

画像も撮れなかったのですが、少しさかのぼった分ボチボチ更新します。

 

2回目の小学校

考えてみると天は40歳ぐらい、福は30歳ぐらいなので

小学校っていうのもかなりおかしな話ですが

天も福もお勉強は好きみたいです。

今日はすっかり写真をとるのを忘れてしました。

こちらに様子があります。

 

合同誕生日会♪

本日は、3月誕生日の父と妹のだんな様、2月誕生日の弟と私3名の合同誕生日会。

皆(父夫婦、妹夫婦+子供二人、弟夫婦+子供一人、私達夫婦、総勢11名)で

昨年行って好評だった あひ鴨一品鳥安 へ行きました!

20100203 002 

炭が煌々と準備されています。

20100203 005 

あひ鴨はあひると鴨の掛け合わせらしいです。

しっかり油があるのですがさっぱり。ほんとに美味です。

後方に見えるひき肉でつくる つみれ もおいし~。

20100203 007 

こんな感じで女性が常につくってくれます。

20100203 006 

あひ鴨の油で調理するお野菜も素材の味がぐっとひきたっています。

あ~美味しい。最後は そぼろご飯。画像忘れちゃった。

心優しい弟がケーキを注文してくれていて最後にケーキも。

美味しくて楽しい時間を過ごすことができました。

20100203 008

昨年は子供たちが落ち着かず、長女の私は妹に後日「しつけ」について

なんとかしろ!と怒ったのですが、今年は皆本当に良い子で驚きました。

妹夫婦もがんばったのでしょうし、子供達も成長したのでしょう。

1年でこんなに成長する子供に感激。

私も負けていられないなぁと思った誕生日会でした。

 

プロフィール

tenfuku

Author:tenfuku
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2010/03│≫ 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード